豆腐とコンソメ

豆腐とコンソメ

もろもろのプログラム勉強記録

ラズパイをアドホック接続で使用する

ラズパイを自宅で使う分には、今回のような設定はいらないと思う。 ラスパイでラジコンを作るにあたって、必要になりそうなのでアドホック接続の設定を行った。 アドホック接続とは IPを固定する /etc/dhcpcd.conf /etc/network/interfaces ifdown、ifupコマ…

WiringPiでエラーになった場合のメモ

tohutokonsome.hatenablog.com 前回、ラズパイZeroの初期セットアップした結果、問題になった部分をメモ WiringPiが使用できない ファームウェアをダウングレードする WiringPiがpython nomodule named WiringPiが使用できない pythonで「import wiringpi」…

ラズパイZeroでWringPiが使えるまでメモ

ラズパイZeroで無事ssh接続ができたので、pythonの設定を行っていきます。 tohutokonsome.hatenablog.com ラズパイ3を購入したときに、同じことをやっているはずなんですが、全く記録に残してなかったので、新たな気持ちでメモをします。 とりあえずOSのパッ…

RaspBerry Pi Zeroの初期設定メモ

ラズパイZero買ってきた こちらのラジコンをつくる上で、軽量化が避けて通れなそうなので、ラズパイZeroを秋葉原で買ってきました。 tohutokonsome.hatenablog.com 5ドルで購入することができる、というラズパイZeroですが、発売されたばかりのせいか、単品…

RaspBerryPiでラジコンをつくる(5)

時間が空いてしまいましたが、前回からの続きです。 タイトルをラジコンをつくるにかえました。 RaspBerryPiでラジコンをつくるシリーズ RaspBerryPiでモーターを動かす(1) - 豆腐とコンソメ RaspBerryPiでモーターを動かす(2) - 豆腐とコンソメ RaspBerryPi…

RaspBerryPiでステッピングモーターを動かす

tohutokonsome.hatenablog.com ラジコンカーをつくるためにモーターを漁っていたら、「ステッピングモーター」に触れる機会があったので書いておきます! 動かすのに、かなり苦戦しました。 誤っている箇所があればご指摘いただけると嬉しいです! ステッピ…

LEDを正しく光らせる

電子工作まとめ tohutokonsome.hatenablog.com 今回は、LEDを安全に点灯させてみる。 LEDの仕様を確認する LEDを点灯するにあたっては、仕様がちゃんと存在していて、「データシート」と呼ばれるものに記載されている。 この「データシート」という名称は、…